入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月7日は給食後の下校となります。
TOP

地震に備えた避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(水)地震を想定した避難訓練を行いました。
事前に担任の先生から、22年前の1月17日に起きた阪神淡路大震災の様子について指導しました。
避難訓練後、大地震の教訓を活かしていくことを話しました。
その後、安全に気をつけて集団下校をしました。
自分の命はもちろんのこと、家族や友達、そのほかすべての命を大事に行動できるように指導してまいります。

給食週間 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食週間の様子その2です。

給食週間 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食週間の様子その3です。

たこたこ揚がれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日に南港東保育園の子どもたちが平林小学校で凧揚げをしました。
サポーターとして5年生が大活躍でした。
凧を持ってあげたり、凧がよく飛ぶようにアドバイスするなどしていました。
平林小学校のリーダーに向けて、成長を感じました。
サポートした5年生も保育園の子どもたちも笑顔いっぱいの凧揚げ大会となりました。
保育園のみなさん、また、平林小学校に遊びに来てくださいね。

給食週間その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食週間が始まりました。
給食を通して、教職員と児童との交流を深めるために、毎年実施しています。
普段はいっしょに給食を食べることがない教職員が教室に来るとものすごい歓迎を受けていました。
いつもと少し違った雰囲気の中、みんなでおいしく給食をいただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28