運動会3年(2)

 団体演技「心の空」は、和太鼓をイメージしたかっこいいダンスです。途中、組体操の一人技も入っていました。みんなかっこよくのびのびと踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2年(1)

 2年生は、個人走「ゴールをめざして」、団体競技「大玉ころころ」、団体演技「ウンタカ☆ウンタカ!」をしました。自分たちより大きい大玉を力をあわせて転がしました。折り返しのコーンのところも上手に回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2年(2)

 団体演技もテンポの速い「地球人」の曲にのって、元気いっぱい踊りました。リズムに合わせたコミカルな動きも披露しました。片手バランスも見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1年(1)

 1年生は、かけっこ「ようい どん!」、団体演技「モリモリマッスルスル」、団体競技「たまいれ」をしました。小学校での最初の運動会。少し緊張していたようですが、練習の成果を発揮してどの子もニコニコ笑顔で、元気モリモリ踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1年(2)

 始めは、なかなか入らなかった玉入れも上手になり、かごからあふれるのではと心配になるくらいたくさんの玉を入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 卒業遠足6年
2/21 全委員会
2/22 学校行事部会
2/23 クラブ活動
クラブ活動見学会3年
企画会
2/24 車いす体験3年
学年打ち合わせ
2/25 土曜授業

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成28年度学校だより

平成28年度給食だより

平成28年度食育通信

平成28年度保健だより

平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果

安全マップ