令和6年11月23日(土曜日)は、創立150周年記念式典です

着任のあいさつ

画像1 画像1
8月25日(木)、例年より少し早く2学期がスタートしました。

始業式に先立って、2学期からお世話になる二人の先生が校長先生から紹介され、それぞれの先生も児童へのあいさつをされました。

プロジェクター設置

画像1 画像1
タブレットパソコン、教師用ノートパソコンの話題に続く、ICT機器導入の話題です。

1年生〜3年生の教室に、壁面固定方式で、短焦点高機能プロジェクターが設置されました。スクリーンに近い位置からでも大きな画像が表示できる、最新型のものです。これまでのように、面倒な配線や設置場所に困るといった問題も解消されました。他の学年の教室にも順次設置されることになっています。

動画やWEB画像、パソコンにインストールされた教材などをスクリーンに映せるだけではありません。

・子どもたちがタブレットに書き込みした画面を映しながら、話し合い活動をする。
・子どもたちのノートをタブレットで何冊か写真撮影し、それを同時に映写して、解き方の共通点・相違点を見つける。
・実物投影機につないで、先生が筆や彫刻刀の使い方を実演するのを映しながら指導する。
など、多様な活用法が考えられます。

タブレット端末と同様、全教員で有効な活用の仕方を研究していきたいと考えています。

休校日のお知らせ

画像1 画像1
1学期終業式に配布したお手紙、またこのホームページの月間行事予定でもお知らせしておりますとおり、8月12日(金)と8月15日(月)は、平日ですが休校日とさせていただきます。
両日は学校の業務はすべてお休みとなります。ご承知おきくださいますようお願いいたします。

はきものをそろえる

画像1 画像1
夏休み、授業はありませんが、先生方はさまざまな研修会に出かけ、授業や生活指導の進め方、子どもの心の理解などについて学んでいます。
そんな中、ある先生が、研修会の会場だった小学校で見つけた、げたばこの近くに貼ってあった詩です。


『はきものをそろえる』

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう

ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない

だれかがみだしておいたら
だまってそろえておいてあげよう

そうすればきっと
世界中の
人の心もそろうでしょう


作者がどなたかはわかりませんが、はきものをそろえることに限らず、日々の生活の中で大切にすべき心構えについて、わたしたちに教えてくれているように思います。

教室がパソコン室に

画像1 画像1
8月5日(金)に、コンピュータ会社の方が来校され、教師用ノートパソコン18台と児童用タブレットパソコン40台を授業で使えるよう、機械の調整をしてくださいました。

向かって左側が教師用ノートパソコン、右側が児童用タブレットパソコンです。画面の大きさ、重さなどはほとんど変わりません。一方、後ろのデスクトップパソコンと比べると、そのコンパクトさがおわかりいただけるものと思います。

本校でも、いよいよ本格的なICT(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー、情報通信技術)機器を用いた授業開始に向けて準備が整ってきました。

便利な機能を有効に活用するために、全校的な研究を進めていきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 朝の読書 クラブ クラブ展示・ビデオ発表開始(〜24日)
2/23 児童集会(お祝い集会準備) 学習参観・懇談会(低学年)
2/24 朝の読書 読み聞かせ20分
PTAその他
2/24 井戸端会議