土曜授業7(1年 防災基礎学習・初期消火訓練)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DVDを使って防災の基礎学習を行った後、水消火器を使った訓練と、煙体験をしました。 土曜授業6(2年生 災害図上訓練)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの住んでいる地域にわかれて、地域の方々と一緒に、危険な場所や地域の利点などを調べました。 土曜授業5(3年生 救急救命訓練)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心肺蘇生法とAEDの使い方を学習しました。・ 土曜授業4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北消防署の方からお話をしていただきました。 次は、各学年にわかれて防災学習を行います。 1年生 : 防災基礎学習・初期消火訓練 2年生 : 災害図上訓練(DIG) 3年生 : 救急救命訓練 土曜授業3![]() ![]() 1年生の煙体験のテントを設置しています。 |
|