TOP

授業の様子(1年生−女子体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)午後2時
 女子体育は、格技室で卓球をしています。
 「ラリーを続ける」ことは、小さなボールや慣れないラケットでは、なかなか上手くいきません。

授業の様子(1年生−男子体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)午後2時
 男子体育は、体育館でバスケットボールの基本的な動きを学習しています。
 「シュートを打つ」ことも、重いボールではなかなか上手くいきません。

図書室を毎週、火曜日木曜日、開館しています。

2月9日(木)午後1:10
 今日は雨が降っているので、昼休みの時間、生徒達は教室や廊下で過ごしています。
 木曜の開館も定着してきたのか、利用する生徒は沢山居て、閲覧したり、貸し出ししたりする生徒で、図書室はにぎわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生−保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)10:25
 3年生、女子保健の様子です。
 喫煙、飲酒などについて学習しています。
 薬物乱用についてもしっかり学び、市販されている薬なども含めて、薬について、正しく判断できる知識を養います。

授業の様子(2年生−理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(木)10:20
 理科に実験では、電流の流れや電圧の変化を学習しています。
 電池と電球をリード線で接続して、その変化を記録していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28