TOP

緊急連絡

2月10日(金)6:30
 現在、JR環状線が人身事故の為、全線不通になっているようです。
 ニュースなど、最新の情報をご確認ください。
 なお、JRのホームページは下記URLにて。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

明日、10日(金)

 明日、2月10日(金)、3年生は大阪の私立高校の入試ですが、学校では、漢字検定が実施されます。
 学校全体では、明日、月曜日授業です。

 生徒の皆さんは、各クラスで担任の先生から説明があったことなど、十分に把握して、準備してください。

 なお、校区小学校6年生は、13日(月)本庄中学校の部活動体験です。中学生になる準備の始まりです。十分に体験して、しっかり考えて、4月からの部活動の選択をしてください。

明日の給食の変更について

 明日、10日(金)の給食メニューに変更があります。
 
 ○うずら豆の煮物 ⇒ 金時豆の煮物
  ※生産量不足で、入荷困難なため。

 なお、明日「干し芋茎(ずいき)」が食材として提供されます。
 芋茎は、里芋や蓮芋の葉と茎を繋ぐ部分で「葉柄」という部分を言います。
 食物繊維やカルシウムが豊富な食べ物です。

3年生、私学試験の事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)午後2時50分
 3年生で、大阪の私立高校を受験する生徒は、明日、明後日が試験日になります。
 生徒達は、受験票を忘れたときや、電車で迷ってしまったときなど、緊急事態に対する対処法。持参すべきものや会場に持って入れないものなど、細部にわたって記載したプリントを見ながら、説明に聞き入っています。

2年生 修学旅行の事前指導

画像1 画像1
2月9日(木)午後2:40
 この時間、2年生は、修学旅行について学習しています。
 前回のも全体説明会をしましたが、修学旅行ですべき事柄などを確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28