TOP

職場体験その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼からの第二弾はたこ焼きの隠れた名店、たこつぼさんです。二日間の成果か、たこ焼きを返す手つきがうまかったです。
ファミリーマートの二人はレジ打ちを任されていました、凄い!
最後に回ったのは阿倍野税務署です。四人で写真に写ってる看板を協力して作成したそうです。近日中に入口に掲示の予定。みなさん見に行ってあげてください。
皆さん二日間ご苦労様でした。













iPhoneから送信

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2年生の調理実習です!!

チャーハンと中華スープ、キュウリの梅肉和えとメニューも豊富です。

班で協力しながら、レシピを確認、あじつけ、そして洗い物と手際よくがんばっていました。

昼食をすませたところのはずですが、「たべれる!!」といってました。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日日曜、阿倍野区民センターで中学生人権作文コンテスト表彰式が行われました。

表彰式に続いて、コンサートをさせていただきました。

せっかくなので、サンタクロースだらけでクリスマスメドレーなどを演奏しました!!

みなさんに楽しんでいただきうれしかったです!ありがとうございました!!

職場体験その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼からは、バザーのイベントをやっているあべのひまわり作業所に行って来ました。ポロシャツ50円、柿2個100円、ガンバの帽子プレゼント!!
















iPhoneから送信

吹奏楽部

画像1 画像1
中学生 人権作文表彰式が、12月4日(日)13時30分から、阿倍野区民センター小ホールで行われます。

そこで、吹奏楽部が演奏をさせていただきます!!!

せっかっくのクリスマスシーズンですので、クリスマスメドレーなど楽しい曲をお届けしますので、ぜひ、どなたさまも、入場無料ですのでお越しください!!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/19 高松連合街中防災10:00〜
2/20 公立特別選抜入試
2/22 3年進路懇談(4限迄)
2/23 3年進路懇談(4限迄)
2/24 3年進路懇談(4限迄)
2/25 学校休業日