本日の献立/2月8日(水)・白身魚のムニエル ・カリフラワーのピクルス ・りんご ・牛乳 栄養価 エネルギー 824kcal、たんぱく質 31.8g、脂質 21.9g ☆ピクルス☆ ピクルスというのは、野菜や果実を塩や酢に漬けた西洋風の漬物で、塩漬ピクルス、発酵ピクルス、酢漬ピクルス甘酢漬ピクルス、混合ピクルス、刻みピクルス、からしピクルスなどがあります。市販のものは、甘酢漬けタイプが多く、材料をオールスパイス、チョウジ、コショウなどの香辛料の入った甘酢液に漬けてつくっています。アメリカでは、ピックル型という小型のきゅうりを使ったものがほとんどで、ピクルスというとこのきゅうりの漬物をを示すことが多いです。 今日の給食では、カリフラワーを使い、酢、砂糖、ワインビネガー、塩、しょうゆなどでつくった甘酢液で味付けしています。 マラソン大会 〜1年生〜
2月6日(月)1年生は、長居公園にてマラソン大会を行いました。
外周を男女とも2周走ります。 マラソン大会 〜1年生〜
まずは、男子 一生懸命走ります!
マラソン大会 〜1年生〜
続いて女子です。
女子も、男子に負けじと精いっぱい頑張りました。 みなさん お疲れ様でした。 本日の献立/2月7日(火)・ひじきの厚焼き卵 ・水菜のおひたし ・キャベツの甘酢あえ ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 777kcal、たんぱく質 33.5g、脂質 22.8g ☆水菜(みずな)☆ ミズナは、日本原産とされるアブラナ科の野菜で、京都で古くから栽培されている京野菜の1つです。山城国(現在の京都府南部)の地誌である雍州府志(ようしゅうふし/1682年)には「水菜」の名で記載がありますが、それ以前からすでに栽培が行なわれていたようです。当時から、人糞などを使わずに、畑に流水を引き入れて栽培したことから、この名がついたようです。関西以外では、「京菜(きょうな)」の名で呼ばれることが多いです。冬が旬の野菜で、「水菜が並ぶようになると冬本番」といわれることもあるそうです。よく似た野菜で壬生菜(みぶな)という野菜がありますが、これは、京都の壬生で寛政年間(1789〜1801年)のころに、葉に切れ込みのない水菜の変種として見つかりました。 ミズナはカロテンとビタミンCが豊富で、冬場のカゼ予防にぴったりです。そのほかカルシウムや鉄、カリウムなどのミネラル成分や、食物繊維も多く、栄養バランスのとれた緑黄色野菜で生活習慣病の予防にも効果が期待されます。また、美肌づくりに効果のあるポリフェノールが含まれているので、美容野菜としても注目されています。 鍋もの、サラダ、あえもの、漬物などいろいろな料理に使われています。大阪では水菜の歯ざわりを生かした「はりはり鍋」が有名です。 今日の給食では、おひたしとして使用しています。 ※明日(2/8)は、カレーライスがありますので、スプーンのご用意をよろしくお願いします。。 |
|