◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

たぁ〜かぁ〜さあごおや〜♪  =能楽体験学習=

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(水)午前、5年生6年生は、本校の講堂で『能楽』を体験しました。『能楽』はユネスコの世界無形文化遺産第一号にも認定された素晴らしい日本の伝統的文化です。朝早くよりスタッフの方が作業をされて、講堂の中には橋掛かりまである立派な能舞台が設えられました。観るのも聞くのも初めて、の子が多かったようですが、感性豊かな伝法の子どもたちです。能楽の不思議な世界を敏感に感じ取ったのか、なんだかいつもとちがう幽玄?な雰囲気のみんなでした。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

1月10日。いよいよ今日から3学期が始まりました。今年度は冬休みの期間が長く、子どもたちもゆっくり過ごせた休みだったのではないでしょうか。

さて始業式での子どもたちは、とても落ち着いた様子で話を聞けていました。その落ち着きからも分かるように、冬休み中の事故や怪我はゼロでした。これも、一人ひとりがきちんとルールを守って生活できていたからではないかと思います。素晴らしいことですね。

6年生は伝法小学校での生活が残り3ヶ月弱となった今、どういった自分を残せるのか。中学校に向けてどういう姿勢で物事に取り組むのか。1度考えてみてください。残りの伝法小学校での学校生活、楽しんでくださいね。

ぽぽう

終業式 〜二学期もありがとうございました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(木)、例年より早い二学期の終業式の日です。二学期には伝法小学校でもたくさんの行事が行われました。子どもたちも時にぶつかり合いながらもみんなの協力と努力で、そのどれもが大成功を収めることができたと思っています。みなさまにはいつも温かい見守りやご支援をいただきました。ありがとうございました。

う〜ん上手、合唱コンクール(4年生・5年生・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(月)4年生から6年生の行事として、合唱コンクールを行いました。どの学級も一生けんめい練習してきた成果が表れて、きれいなメロディーやハーモニーを奏でていました。歌や歌詞の持つ意味が心にじ〜んと伝わってきました。とても上手です。そして、栄えある第1位は、6年1組に輝きました。(しばらく3年1組と掲載しておりましたが6年1組の誤りでした。お詫び申し上げます)

校外学習二題

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(木)、午前中に6年3組(1組・2組は月曜日に実施済)は区民ホールでの『防災サバイバル』教室へ。なかよし学級でまなぶみんなは四貫島小学校で開かれた『おたのしみかい』に参加しました。6年生は突然会場になり響いた緊急地震速報を受け机下に避難したあと、次々に繰り出されるサバイバル・ミッションを班員で力を合わせて解いたりこなしていきました。また、なかよしのみんなは順番に行われる各学校の催しに参加して交流しとても楽しく過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 1年生交流会【伝法幼・高見町保】(9:30〜10:30、講堂) 6年 くすりの正しい使い方講座(2〜4限、各学級)
2/21 【ク(3学期最終日)】
2/22 読み聞かせ(2) ※全学年6時間授業(総研の振替)
2/23 たてわり集会(かるた大会、1限)  学校協議会(3回)
2/24 研究発表会参加のため13時完全下校
2/26 PTA三校一園球技大会