かるたとりの練習

画像1
たてわり班のペアが決まったら、地域かるたを使ってかるたとりの練習です。二人で手をつなぐ、同時に札をとるなどのルールを確認しながら練習しました。
画像2

17日 たてわり班活動

画像1
画像2
土曜授業(21日)に行うジャンボかるた大会の準備をしました。班長からルールを説明してもらい、たてわり班でペアを組みました。

17日の給食

献立は、ほたて貝のグラタン・大根のスープ・プチトマト・黒糖コッペパン・牛乳でした。
画像1

16日の給食

献立は、他人丼・すまし汁・黒豆の煮もの・牛乳でした。
画像1

16日 経年学力調査2

算数と社会のテストが終わった後、学習に関する質問にも答えました。
どの学級も、最後まで集中して取り組みました。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 愛の一声運動
2/21 クラブ発表会1(朝)
2/22 学習参観・学級懇談会
2/23 クラブ活動(最終)
2/24 クラブ発表会2(朝)