心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

委員会の活躍2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日の委員会活動では、運動設備でも子どもたちの頑張りが見られました。釘と金槌を使ってラダーのラインを運動場に固定していました。上から見るときれいなラインができていました。これからの体力づくりにたくさん使えそうです。飼育小屋では、掃除道具をきれいに整える姿も見られました。6年生がもうすぐ卒業しますが、前向きな姿勢を大切に継いでいけることを願っています。

委員会の活躍1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日の委員会活動で、運動委員会と栽培委員会の子どもたちが、運動場の整備をしました。運動場の側溝には砂や土がたまりやすく水が流れにくくなります。側溝の掃除はかなり大変ですが、学校全体のために、担当教諭と一緒に子どもたちは進んでがんばりました。作業の後、側溝の土や泥がきれいになり、水がよく走る気持ちのよい状態になっていました。喜んでいる運動場の声が聞こえていそうです。

2/16 マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約1か月にわたって取り組んできた持久走のまとめとして、学校南側の淀川河川敷でマラソン会を実施しました。
天候に恵まれ、子どもたちは気持ちよくそれぞれの学年に合わせたコースを走りました。
たくさんの保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

命の学習

5年生が〜命の学習〜として、人の誕生・胎児の成長などを学習しました。養護教諭の話や掲示から学ぶと同時に、妊娠中の母親の大変さを感じとる体験学習もしました。仕掛けがあるエプロン型の上着を着ると、胎児の重さを感じることができ、お母さんが大変な思いで自分を産んでくれたことを実感できました。産んでもらえたこと、生まれたことに感謝できる心も育てたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会見学(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読売新聞社の見学と、キッズプラザでのニュース体験をしました。
新聞社の見学では、実際に仕事をされている様子を見学させていただいたり、新聞が印刷される様子を見学させていただいたりしました。
ニュース体験では、自分たちの考えた原稿を持って、キャスターやリポーター、技術としてニュースを撮影する体験をしました。緊張しましたが、スタッフの方にニュースをより伝えるためのアドバイスをしていただくなど貴重な体験ができました。
今回撮影した映像は、後日DVDにしていただけるので、視聴し、今後の学習に活かします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 学習参観・懇談会