★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

朝会にて 8/29

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会で、表彰式を行いました。
まず、学校給食に関して、夏休みに学校として表彰を受けました。日ごろからおいしく、安全で安心して食べられる給食を作ってくださっている調理員さんと、食に関する指導をしてもらっている栄養教諭に、賞状と楯を受け取ってもらいました。
次に、7月27日になみはやプールで行われた、学童泳力記録会に参加した児童に、記録証を渡しました。4年生以上の希望した子どもたちが、50mプールで記録に挑戦してきました。

防災学習・訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方もたくさん参加してもらいました。

防災学習・訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は、中学校の部屋をお借りして、救急救命の学習・体験をしました。
応急処置の仕方や心臓マッサージの基本を教えてもらいました。

防災学習・訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は、災害時に気を付けることなどの学習、水消火器体験、てんぷら火災実験の見学を行いました。

防災訓練・学習実施1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区役所・消防署そして地域の防災レーダーの皆さんの協力の下、防災学習・訓練を行いました。
1・2年生は、防災クイズ、消防車の見学・説明、煙避難体験を実施しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 遅刻0の日 生活学習強調習慣26日まで
2/21 よみきかせ 朝鮮人子ども会
2/22 公開授業1年1組 3年3組 6年2組 
2/23 児童集会 クラブ活動最終 そろばん出前授業3年生
2/24 中学校登校 そろばん出前授業3年生 B4校時13時15分頃下校