お薦めの図書![]() ![]() 「7時間目のUFO研究」 です。 小学6年生のあきらと天馬がペットボトルロケットを飛ばしている時、UFOを見つけます。それがきっかけで二人は宇宙を好きになっていくというお話しです。 本日の給食![]() ![]() 白身魚のフライ、きゅうりのドレッシングあえ パイナップルの缶詰、そしてスープでした。 明日の連絡
2月21日(火)の連絡です。
全体 ・45分授業となります。 ・授業の順番が変わります。4時間目と5時間目が入れ替わります。 1,2,3,5,4,6となります。 ・試験前ですので原則部活動中止となります。 ・試験前放課後自主学習会があります。 1年 6時間目はテスト勉強です。 2年 6時間目はテスト勉強です。 3年 ・授業は4限までです。給食はありません。 ・公立の一般選抜試験に対する進路懇談があります。 ・公立高校の特別選抜試験(面接、実技)があります 朝の様子
今日は部活動の朝練習がありません。生徒たちも試験勉強に取り組む体制になっています。
大阪市ジュニア選手権 結果 〜女子バスケットボール部
今日2/19(日)に女子バスケ部が大阪市ジュニア選手権の準決勝で三国に51対35で惜しくも敗れ3位決定戦にまわりました。
3位決定戦では松虫相手に健闘しましたが35対53で負けてしまいました。でも大阪市3位という輝かしい成績を残しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|