1月17日(火) 非行防止教室 5年生
大阪市中央少年サポートセンターの方をゲストティーチャーにお迎えし、非行防止教室を行いました。非行の中でも主に、万引きについて学習しました。悪いことは絶対にしないことを、再認識しました。
【お知らせ】 2017-01-17 11:24 up!
1月17日(火) イングリッシュタイム
初めて見る歌やジングルでも、まねしてやってみよう!!とできるところから声に出していました。
【お知らせ】 2017-01-17 11:24 up!
1月17日(火) イングリッシュタイム
今日から、毎週火曜日の朝の時間は、担任の先生と一緒にイングリッシュタイムです。英語のお話や歌、アルファベットジングルなどに取り組みます。くり返し学習することは、とても大切なことです。
【お知らせ】 2017-01-17 11:24 up!
1月17日(火) 『防災とボランティアの日』
1月17日(火)は「防災とボランティアの日」です。1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災に因んで制定された記念日です。阪神・淡路大震災では、学生を中心としたボランティア活動が活性化し「日本ボランティア元年」と言われました。これをきっかけに、ボランティアへの認識を高め、災害への備えの強化が図られました。
【お知らせ】 2017-01-16 16:59 up!
1月16日(月) 防犯教室
大阪府警察本部と、生野警察暑から、おまわりさんに来ていただいて防犯教室を行いました。悪い人に誘拐されないように、そして自分の大切な命を守るためにはどうすればよいのかを中心に学習しました。
【お知らせ】 2017-01-16 14:42 up!