★3年私立入試は2/10.11、1年合唱コンクールは2/14、1年2年学年末テストは2/26.27.28です★

新しいウォータークーラーが設置されました♪

5月23日(月)、古くなった北館増築棟にあるウォータークーラーが27年度PTAのみなさまにより新しいウォータークーラ−に代わりました。1年生校舎に設置されました。休憩時間の水分補給や部活動の水分補給に活用してください。そして大切に扱いましょう。
PTAのみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1

5月23日、24日は水着販売です!

5月23日(月)、24日(火)の放課後、1年生対象に水着販売を行っています。23日は、1年生の子どもたちや保護者の方が買いに来られました。24日(火)は午後3時30分〜午後4時30分まで東館と北館の間で販売していますので、ぜひ、お買い求めください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会を行いました。

5月23日(月)放課後 生徒議会を行なっています。

3学期に始めたお昼休みのボール貸し出しについてなど活発な意見が交わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生集会です。

3年生は5時間目、武道場にて、2学期に行われる「合唱コンクール」についての説明を受けました。修学旅行が2学期になった関係で、行事がたくさん入る2学期ですが、12月・校長模擬面接の際に、中学校での思い出を問われたときに、実は合唱校コンクールの思いでは、思い出中の上位に入ります。みなで力を合わせて頑張るからですね。

そんな先の事・・と思っているうち、すぐですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生集会です

5月23日(月)5時間目
1年生は体育館にて、いよいよ今週木曜日に迫った一泊移住について、しおりを元に説明を受けました。

一泊移住の目的は
・仲間と体験や活動を行う中で、より良い仲間づくり、学校集団作りを目指す。
・集団活動を通じて、規律やマナーを身につけ、協力することの大切さを学ぶ。
・野外での活動を通じて、自然に親しみ、健全な心身と自然を大切にする心を養う。
です。

みんなで個性豊かに心ひとつに一泊移住を成功させましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 特別入学者選抜実技検査 火234561順 3年5限まで 進路相談
2/22 3年5限まで 進路相談
2/23 進路相談
2/24 45分×5

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」