◇◇◇ 伝法小学校へ ようこそ! ◇◇◇
カテゴリ
TOP
でんでんにっき
最新の更新
《正しい薬の使い方》教室 =6年生=
ようこそ伝小へ 〜幼小交流学習〜
いっしょにたべたいな〜 (伝法幼稚園児・給食参観)
続ける + 食べる = 『夢』
= 楽しく意欲的に & ともに高め合う =
引渡し訓練
北北西に
5年 社会見学 その4
5年 社会見学 その3
5年 社会見学 その2
5年 社会見学 その1
Working kids 〜6年生卒業遠足〜
たぁ〜かぁ〜さあごおや〜♪ =能楽体験学習=
3学期始業式
終業式 〜二学期もありがとうございました〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期始業式
今日は始業式。気持ち新たに2学期が始まりました。休み明けとは思えない程、子どもたちは静かにしっかりと話を聞けていました。
また、始業式では絵画コンクールの表彰がありました。
5年生の3名が佳作に選ばれています。おめでとう!
長期休暇でみだれた生活習慣を元に戻すよう、規則正しい生活を心がけて、2学期も頑張りましょう。
ぽぽう
暑中お見舞い申しあげます
暑中お見舞い申し上げます。
で、何やら伝小のグランドに不思議な光景が、、??
いたずらではありません。この暑い時期、運動会を目指して、校庭の整備も始められています。土を振るい落として、小石を除いていきますが、この小山、実は全部三年生H先生の汗だくの作品です。
プール解放・水泳教室中止のご連絡
7月26日<火>のプール解放・水泳教室は、天候不順のため中止いたします。よろしくお願いいたします。
5年 林間学習〜その31〜
バスを降りて、学校に向かっています。
帰りましたら、ピロティで帰校式を行います。
5年 林間学習〜その30〜
15時40分福島を通過中です。
14 / 42 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:14
今年度:17397
総数:190372
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/22
読み聞かせ(2) ※全学年6時間授業(総研の振替)
2/23
たてわり集会(かるた大会、1限) 学校協議会(3回)
2/24
研究発表会参加のため13時完全下校
2/26
PTA三校一園球技大会
2/27
卒業式講堂設営【講堂内の体育用具の移動】
2/28
【委】卒業式練習開始 交流給食
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会ツイッター
伝法幼稚園
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28 運営に関する計画
学校だより
伝法2016 12月号
伝法2016 6月号
伝法2016 5月号
伝法2016 4月号
全国学力・学習状況調査結果
平成28年度全国学力・学習状況調査結果について
お知らせ
非常災害時の措置について
携帯サイト