学習がんばってます!(4年)

4年の算数「垂直、平行と四角形」は、3クラスを4分割して少人数できめ細やかな学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習がんばってます!(5年)

高学年は、週に一度外国語活動の時間があります。
写真はC−NETのアーネスト・カピリ先生と一緒に楽しく活動をしているところです。

画像1 画像1

学習のまとめ

下の写真は、5年が社会科の学習のまとめで作った「北海道新聞」です。自分たちが作った新聞を読み合い、よかったところや工夫したところなどのひとこと感想を付箋に書いて貼り、相互評価に役立てています。
画像1 画像1

着衣泳(5年)

6月24日(金)4・5年は、万一の水難事故に備えて着衣泳を実施しました。服を着たまま水に入った時の服の重さを実感しました。また、ペットボトルを抱いて浮かぶ体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年)

4年の音楽の学習では、リコーダーで「マイ・ボニー」の練習をしています。
高音もきれいな音を出して上手に吹けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 学習参観(5限)・懇談会
2/24 午後授業カット(給食後下校)
2/28 委員会活動 特別お話会(2-1、2-3、2-2)