☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

学習参観・懇談会

本日今年度最後の学習参観が行われました。1年生は講堂にて姫島地域女性部をはじめたくさんの地域の皆様にご来校頂き、昔遊びを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日の給食

画像1 画像1
今日は、シーフードカレーライス、グリーンサラダ、パインアップル缶でした。
カレーは給食の中でも特に人気のある献立です。今日はエビとイカを使用したもので、いつもとは少し違った味わいでした。

5年 算数

半径5メートルの円の円周がいくらになるのかを計算ではなく実際に測っみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1年2組月曜日より学校再開

画像1 画像1
風邪等疾患で休業していました1年2組は来週2月13日月曜日より授業を再開します。

風邪やインフルエンザ予防には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いはあらゆる感染症の予防に有効です。インフルエンザが流行しているときには、外出するたびに手、顔、衣服にウイルスが付着する可能性があります。外出から帰宅後、トイレの後、食事の前には、手洗いを忘れないように習慣化して予防しましょう。(大阪市HPより)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28