平成28年度 市長表彰・教育長表彰 その5
太極拳のあとは剣道の演武と、インタビュー。
火災の消火活動を行ったことで市長表彰を受けた生徒が その時の様子を答えてくれていました。やりとりの中で 「学校での防災訓練のおかげで、消火器を扱うことが できました」という頼もしい言葉がありました。 最後に全員で記念撮影を行って終了です。 もう一度、「おめでとうございました!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度 市長表彰・教育長表彰 その4
表彰の後は休憩をはさんで、演技発表がありました。
はじめにテコンドーの試合の様子があり、次に 太極拳の長拳の演武と続いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度 市長表彰・教育長表彰 その3
4人とも、どこよりも大きな声で返事をしてくれました。
大正北中学校生ここにあり!胸を張って表彰される姿に ただただ感動です。4人とも本当におめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度 市長表彰・教育長表彰 その2
いよいよ4名の出番がやってきました。
先頭の生徒がとても大きな声で「押忍!」と 言ってくれました。会場からは「オォー!」 と歓声が上がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度 市長表彰・教育長表彰 その1
本日の午後、阿倍野区民センターにて
平成28年度 市長表彰・教育長表彰がありました。 市長表彰は個人30名、教育長表彰は98名と3団体。 本校からは3年生が4人も表彰を受けることになりました。 第34回 全日本拳法少年個人選手権 男子中学生3年生の部で 優勝・準優勝・第3位が2名と、なんと表彰台を独占です! 小学生から順に表彰されるので、出番はまだ先です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|