11月16日は土曜授業で授業参観、作品展です。18日は代休です。

能楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大喝采のうちに番組が終わりました。児童代表からは、「はじめてだったけど、和楽器や能面などとてもわかりやすかったです。」「今度は、家族と能楽を見に行きます。ありがとうございました。」とあいさつをしました。
主催者の方からは、「子ども向けの観能会もあります。インターネットなどで調べられますので、ぜひ見に来てください。」とあいさつをいただきました。

能楽は、難しいと思われがちですが決してそうではありません。
今回は、大阪市の「小学・中学生のための芸能体験授業」を招致して実現できました。関係者・関係機関の皆様、ありがとうございました。

能楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、能「土蜘蛛」がはじまります。番組が始まる前に、あらすじを教えてくださりました。

【あらすじ】「病気で臥せる源頼光のもとへ、召使の胡蝶いが、薬を携えて参上します。ところが頼光の病は益々重くなっている様子です。
夜も更けた頃、見知らぬ法師が現れ「病状はどうか」と尋ねます。よく見るとその姿は蜘蛛の化け物でした。あっという間もなく千筋(ちすじ)の糸を繰り出し、頼光をがんじがらめにしようとするのを、頼光は、源家相伝の名刀、膝丸(ひざまる)を抜き払い、斬りつけました。すると、法師はたちまち姿を消してしまいました。騒ぎを聞きつけた頼光の侍臣独武者(ひとりむしゃ)は、大勢の部下を従えて駆けつけます。頼光は名刀膝丸を「蜘蛛切(くもきり)」に改めると告げ、斬りつけはしたものの、一命をとるに至らなかった蜘蛛の化け物を成敗するよう、独武者に命じます。
独武者が土蜘蛛の血をたどっていくと、化け物の巣とおぼしき古塚が現れました。これを突き崩すと、その中から土蜘蛛の精が現れます。土蜘蛛は千筋の糸を投げかけて独武者たちをてこずらせますが、大勢で取り囲み、ついに土蜘蛛を退治します。
」抜粋引用 the能.com

小学生の子どもたちには少し難しいかと心配していたのですが、本物の迫力に圧倒され、あっと言う間に番組は終了してしまいました。
特にこの番組の見どころである。シテが和紙で作った蜘蛛の糸を投げる場面では歓声があがるほどでした。

詳しくはhttp://www.the-noh.com/jp/plays/data/program_00...能.comをご覧ください。

能楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ児童の代表が能面をつけて橋掛かりから舞台に登場しました。

能楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
能面のお話を聞いているあいだに、舞台裏では、各学年の代表児童が能面をつけていただいています。
舞台に登場しました。

能楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて「能面」についてお話を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/23 クラブ(最終)  幼小交流1年(光の園幼)
2/24 社会見学3年(くらしの今昔館)
2/27 体重測定6年
2/28 体重測定5年
3/1 体重測定4年 PTA実行委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード