明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

PTAキャンプ

画像1 画像1
夜のアトラクションはキャンプファイアと肝だめし。子供たちは大の盛り上がりでした。

PTAキャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テント村ができたら、次は夕食のカレーをいただきます。とても美味しそうです。

PTAキャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAキャンプがスタートしました。子供たち90名が参加しています。上手にテントが立ちました。

7月26日(火)プール中止のお知らせ

7月26日(火)

本日はあいにくの雨のため、プール開放を中止いたします。

夏休み中の主な予定

7月21日(木)〜27日(水)
 運動場にてPTAラジオ体操 朝6時40分〜7時
 雨天の場合は中止(ただし最終日の27日は雨でも行います)

7月21日(木)〜8月5日(金)までの平日
 プール開放
  特別練習  9時〜9時30分
  4〜6年  9時40分〜10時30分
  1〜3年 10時40分〜11時30分
 雨天の場合は中止。その場合は北門付近に掲示します。

7月23日(土)〜25日(月)
 5年生林間学習
  登校:23日(土)朝7時20分 出発:7時30分
  帰校:25日(月)午後4時30分頃
   ※交通状況で帰校時刻は前後します。

7月28日(木)
 勝山小学校にてオリニマダン 

7月31日(日)・8月1日(月)
 清見原神社にて夏祭り

8月6日(土)・7日(日)
 民族学級サマーキャンプ

8月6日(土)
 PTAプール開放 午前10時〜12時
 雨天の場合は中止

8月9日(火)
 大阪プールにて大阪市児童水泳記録会

8月20日(土)・21日(日)
 PTA校庭キャンプ
 雨天決行(ただし台風接近等による警報発令時は事前に判断)

8月27日(土)
 運動場にて夕方5時30分頃より小路たそがれカーニバル
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1・2年紙芝居体験
5年小路サロン交流
小路サロン
PTA社会見学
2/24 ※全学年、給食終了後下校
総合研究発表会2
2/27 委員会(最終)
卒業式練習開始
3/1 体重測定(6年)
給食献立
2/23 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き とうふのみそ汁  茎わかめのつくだ煮  ごはん  牛乳
2/24 ほうれん草のクリームシチュー  キャベツのサラダ  いちご  パン  パン添加物  牛乳
2/27 いかてんぷら  スープ煮  あっさりきゅうり  パン  パン添加物  牛乳
2/28 ハヤシライス  カリフラワーとコーンのピクルス  みかん(缶)  ごはん  牛乳