連絡
2月3日の連絡です。
全体 特にありません。 1年 ・6限に人権教育として国際理解教育を行います。 2年 ・放課後にコサージュ係の活動があります。 ・1組の4時間目が数学から音楽にかわります。 3年 ・学年集会があります。 ・6限に性教育を行います。 研究協議
研究授業の後に、教員による研究協議を行いました。各授業に対する活発な意見が交わされました。今後の授業に生かしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
今日の6時間目に1年生の授業で研究授業を行いました。
ICTの活用や習熟度授業などいろいろな形の授業が行われました。また、今回は平林小学校の先生も参加してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み![]() ![]() 給食![]() ![]() 油淋鶏と中華煮です。全体的に中華風の味付けとなっています。 |
|