東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(火)

本日、6年生は全国学力・学習状況調査がありました。

国語と算数を全国一斉に学力調査を取ります。

1年生から5年生までに習った基礎問題と活用問題を解きます。

基礎問題でも大変なのに、活用問題になるとさらに大変です。

写真からわかるように背中からでも真剣に取り組んでいる姿が見られます。

一生懸命がんばれ!

今日の給食

19日の献立は、
パン・バター・牛乳・マカロニグラタン・レタスのスープ・りんごです。

エネルギー666kcal たんぱく質27.5g 脂質22.6g
画像1 画像1

学校の花

4月になって、子どもたちの学校に慣れてきました。1年生も休み時間になると元気よく運動場で遊んでいます。
学校の庭には、今、ボタンや、藤、八重桜が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の交通安全指導

4月18日(月)

今日の2時間目と3時間目に春の交通安全指導が行われました。

1,2,3年生は通学路や集団行動での歩き方について
4,5,6年生は自転車の正しい乗り方について学びました。

もうすぐ遠足に行きます。

集団での行動の仕方をしっかりと理解して遠足に取り組んでいけたらと思います。

また通学路や道路の横断などに危険が潜んでいるので、これからも注意して通学しわたるようにしましょう。

自転車の乗り方は昨年度から厳しくなりました。

かさをさしながらの運転、自転車のライト、その他いろいろなことで罰されることになります。

これからも正しい乗り方を心がけましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

18日の献立は、
米飯・牛乳・マーボー豆腐・きゅうりの甘酢漬け・じゃこピーマンです。

エネルギー634kcal たんぱく質28.5g 脂質18.9g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 代表委員会(最終) ステップアップ
2/28 委員会活動(最終)
3/2 卒業生を祝う会

学校だより

諸文書

学校評価