「スーパーマリオブラザーズ」![]() ![]() 給食(2/13)
今日の給食は、ごはん、赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、牛乳です。
レモンの原産地はインド東部のヒマラヤで、アラビア人によってスペインに伝えられ、ヨーロッパなどに伝播したといわれています。 レモンは、外国から輸入されるものが多く、主な輸入先はアメリカ、チリ、ニュージーランドなどです。日本国内では、広島県が生産量が最も多く、6割を占めています。 大阪市の学校給食では、1〜2月に国産のレモンを使っています。 ![]() ![]() 卒業式まで、あと・・![]() ![]() 『卒業までの間を6−1で楽しもう!!』 劇![]() ![]() セリフもほぼ完ぺきで、かっこよく演じることができていました。 来週の土曜日の学習発表会ぜひご参観お願いします。 ぴょんぴょんタイム 〜体力向上〜
今週もぴょんぴょんタイムでいい汗をかきました(*^_^*)
来週も全校児童でがんばります(*^_^*) 体力づくりについて、ご家庭でも取り組んでみてください!! ![]() ![]() |
|