給食(12/13)
今日の給食は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、牛乳です。
だいこんは、アミラーゼやジアスターゼなど複数の消化酵素を豊富に含んでいます。 消化酵素は胃腸の働きを助けて消化を促進し、胸やけや胃もたれを防ぐ効果があります。 同じ消化酵素ペルオキシダーゼには、ガンの原因となる有害物質を分解する作用もあります。 また、メチルメルカプタンなどの辛味成分には、血栓防止作用や解毒作用があり、ガン予防に有効に働きます。 ![]() ![]() 懇談会よろしくお願いします(*^_^*)
本日より、2学期末懇談会がはじまります。
ご多用とは存じますが、よろしく願いします。 2年生は、寒さにも負けずに元気に活動しています(*^_^*) 学校での様子をお話しさせて頂きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() (1年)けいさんピラミッド![]() ![]() ![]() ![]() 今まで学習した、たしざん・ひきざんの応用がたくさん出てきます。 わからないところは隣の人に聞いて考えました(^^) GT 図画工作科
12日(月)に図画工作科「みるとつくる 楽しさ」について教えて頂きました!
まず子どもたちは、アートカードをみて、気づいたこと・感じたことを話し合い発表しました。 その後に、ある作品に手を加えて、オリジナルの作品を描きました\(^o^)/ 子どもたちはとても集中していて、素敵な作品が完成しました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 長橋小学校区 防災マップ
12月3日の土曜授業でおこなった「まちあるき」
その時は校区を12個に分け、12班に分かれてマップ作りをしました。 それを、一つのマップに・・・ 『長橋小学校区 防災マップ』が完成しました! 明日からの個人懇談会で、玄関に掲示します。 子どもたちががんばった土曜授業からの集大成です。 ぜひご覧ください♪ ![]() ![]() |
|