環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

12月13日(火) 歯と口の健康教室

画像1 画像1
本日6時間目に、2年生では「歯と口の健康教室」を行いました。

地域の歯科医院の先生と歯科衛生士さんから、
歯の健康とその大切さについて学びました。
歯の磨き方だけでなく、歯の病気まで幅広く教えていただきました。
また、歯と口といえば食べ物。食育についても学びました。

歯と口は身体の入り口です。日々の歯磨き、定期的な健診で、
入り口をきれいに保ち、元気で健康な学校生活を送りましょう!

12月12日(月) 「京FW55」振り返り

本日2年生では、先週金曜日の校外学習の振り返りを、
各学級で行いました。

成功のカギ
1.時間厳守
2.周りに迷惑をかけない
3.人まかせにしない

事前に決めた目標、個人あるいは班としての行動のあり方、京都での学び…
様々な観点から自らを再度客観視し、
今日からの日常生活につなげていくために、それを文章化しました。

さあ、55期生の校外学習の成果が問われるのは「今この時から」です!

画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習〜京FW55〜(16)

解散式を終え、班ごとに帰宅する様子です。

今回の2年校外学習を実施するにあたり、
保護者の皆様、また地域・関係者の皆様には、
多大なご協力をいただきましたことを、
心より感謝いたします。ありがとうございました。

画像1 画像1

2年校外学習〜京FW55〜(15)

西九条公園での解散式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習〜京FW55〜(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「チェックポイント4」城興寺での様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1,2年学年末テスト 1,2年給食なし
3年スポーツ大会
2/26 三校一園球技大会
2/27 SC 給食試食会
学校協議会
2/28 特別選抜発表
3/1 45分授業
3/2 一般選抜出願 卒業生を送る会リハーサル(6限)