小学生授業体験 3

それぞれの授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

 本日5限住之江消防署の方にもお越しいただき、火災時の避難訓練を行いました。
 さて、来週月曜日からは、2学期末テストが始まります。テストが終われば、夏休みも目前です。最後の努力をこの土日にしっかりと行ってほしいものです。
 また、27日(月)には、校下3小学校(住之江小・住吉川小・清江小)の6年生が本校で中学校の先生がする授業を体験してもらう、授業体験を行います。中学校の雰囲気を知ってもらい、安心して来年の春に入学していただくためのものです。6年生諸君、お待ちしています!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日通常通りの授業です

 大阪市内に午前7:00の時点で大雨警報が発令されていますが、大阪市立の学校園の臨時休業の対象は、原則暴風警報もしくは特別警報が発令されている場合です。
 よって、本日は予定通り授業が行われます。
 3年生も予定通り、中学生チャレンジテストを行います。

避難訓練延期しました

 本日、午後からあいにくの天候となり、予定していた避難訓練は金曜日に延期になりました。
 明日6月23日(木)は、3年生は中学生チャレンジテストが予定されています。
 ・時間割 国・社・数・理・英(リスニング含む)
 ・持ち物 HBまたはBの鉛筆 シャープペンシル可(ボールペン×)
      消しゴム
      直定規
      コンパス
   ※上記のもの以外はテスト中使用はできません。
    なお、これらは受験では、当然のことなので知っておいてください。

※1・2年生は通常授業です。

学習会・図書開館やってます

 真住中学校元気アップでは、毎週土曜日10:00〜学習会を行っています。多くの生徒の参加を待っています。
 また、図書館では、親しんで来館してもらうため、図書のキャラクターを募集しました。多くの作品がよせられ、投票によって、真住中学校の図書キャラクターを決定したいと思います。
 学習会にも図書館にも、多くの生徒が参加してくれることを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1・2年学年末テスト 3年進路懇談 生徒会小学校訪問
2/27 民族学級
2/28 公立高校特別選抜発表 3年進路懇談
3/1 3年進路懇談 平成29年度就学援助申請受付開始
3/2 逆校時 1年防災教室 3年一般選抜出願事前指導

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより