校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(11/30)

【本日のメニュー】11月最後の献立は、チキンクリームシチュー、ほうれん草、ハンバーグ、スパゲッティソテー、りんご、米飯、牛乳でした。寒い季節に温かいシチューはありがたいですね。
画像1 画像1

小中合同研修会2

 RTT(ラウンド・テーブル・トーク)の前にはSSWの菅野先生からの基調提案があり、会の終わりは宮原小の吉田校長先生が次回に向けての挨拶をしました。
 話し合いのメモは、小中共有ホルダーで三校の先生たちが閲覧できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会1

 本日の放課後には、北中島小学校、宮原小学校の先生方にも宮原中学校にお集まりいただき、小中三校の合同研修会を実施しました。三校の共通した思い「9年間で地域の子どもを見舞り、育てる」をテーマに、お互いの日頃の困り感や気づきなどを共有し、解決策を探る良い機会になりました。今後とも、この三校の先生がお互いに、気軽に相談し合える回にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/29)

【本日のメニュー】鮪のから揚げ、野菜あんかけ、豚肉と野菜の炒めもの、さつまいもの煮もの、はくさいの即席づけ、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食レポート(11/28)

2年生を中心に、教室をまわってみましたが、やはりビビンバとして具とご飯を混ぜて食べている生徒は少ないですね。ほとんどが白ごはんのおかずとして別々に食べていました。カレーの時のようなお皿があればよかったのに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 休業日
2/27 テスト前学習会 テスト前学習会 PTA委員総会 PTA実行委員会
2/28 3年/5時間授業火1〜5  特別入学者選抜:発表・進路懇談 テスト前学習会
3/1 1・2年学年末テスト(社・国・技家) SC
3/2 1・2年学年末テスト(数・音・保体) 3年/火5・水5・水6、給食・出願(一般入学者選抜:出願〜3/6)
3/3 1・2年学年末テスト(英・理) 3年/5時間授業(金1〜5)

学校だより

進路情報

学校協議会

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ