☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
学校図書館
最新の更新
図書室入口 掲示物
2年 卒業生を送る会の練習
4年1組 体育
応援メッセージをお願いします
いじめは、初期対応が大切
寝る直前までのスマホやゲーム機との接触と睡眠の質について
クラブ活動の発表会 音楽クラブ
クラブ活動の発表会 バトンクラブ
2月23日の給食
2月22日の給食
図書室開放
5年2組 体育
2月21日の給食
幼稚園・保育園の皆さんとの交流
6年1組 体育
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
応援メッセージをお願いします
姫島小の子どもたちへの応援メッセージを電話、FAXやメールでお寄せください。
メッセージは、朝会等で子どもたちに紹介をさせていただきます.
E-Mailアドレス
g1363@city-osaka.ed.jp
電話番号 (06)6473-0121
FAX番号 (06)6474-8308
姫島小学校のミッションつまり使命は・・・
子ども一人ひとりの分からないことを分かるように、できないことをできるようにすること
★★平成28年度 サポーター大募集中!!★★
姫島小学校では、学校での教育活動における子どもたちの学習や生活をサポートして頂く「サポーター」を大募集しております。待遇等は以下の通りです。
★サポーターの活動報償金〜時給840円
★一日の活動時間数の上限〜3時間
★交通費〜上限480円
詳細は面談の上、まずは姫島小学校教頭までお問い合わせ下さい(電話 06-6473-0121)
募集人数は若干名です。(残りわずかです。お早めにお問い合わせ下さい。)
※子どもたちのより良い成長に是非お力をお貸しください。特に、将来教職に就くことを希望しておられる方々、大歓迎です!学校現場で実践的指導力を確実に身につけることができます。また、希望者には、教員採用試験での面接練習(もちろん無料です)もさせていただきます。
2年3組 算数
十の位のたし算です。どのように考えたらとけるかな?
4年3組 国語
書き方の時間。「丁寧に書けたのでホームページに載せて!」という声におこたえして
170 / 175 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:95
今年度:27854
総数:337168
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災関係情報
水害ハザードマップ(西淀川区)
教育委員会・関係諸機関・学校園
大阪市教育委員会
こども青少年局
西淀川区役所
西淀川区 子育て支援・子育て情報
小・中学校の転校の手続き方法について
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市小学校教育研究会
大阪市立西淀中学校
大阪市立姫島幼稚園
配布文書
配布文書一覧
安心ルール&安全マップ
姫島小 通学路交通安全マップ
携帯サイト