きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

林間学習 おかえりなさい!

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生が帰ってきました。
みんな、一回りも二回りも大きくなって、今里の土を踏んだことだと思います。
3日間の頑張りにより、体はとっても疲れていると思います。
今日はゆっくり休んで、楽しかった3日間を振り返ってくださいね。
おかえりなさい!!
(バス到着16:12 帰校式16:28)

林間学習 学校到着情報

ただ今、阪神高速池田インターを出ました。
あと、30〜40分後の3時50分ごろ到着するとのことです。
交通事情で、到着が前後いたしますことをご理解ください。

林間学習 学校到着情報

赤松サービスエリアを14:50に出発しました。
現在のところ、学校到着は、16時ごろになる予定です。
交通事情により前後いたしますが、阪神高速に入りましたら、更新情報をお伝えします。
今里小学校

林間学習 3日目 出発しました

 閉舎式が終わり、ハチ高原でのすべての行事が終了しました。
 
 「楽しかった」、「もう1日泊まりたい」、子どもたちは様々な思いを胸に、12:40 バスに乗り込み、宿舎を後にしました。
 帰阪まで、もうしばらくお待ちください。
画像1 画像1

林間学習 3日目 最後の・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学習、兵庫県ともいよいよお別れの時が近づいてきました。
 「最後の虫とり」、「最後の高原散策」、「最後の食事」
 思い出がたくさんできた3日間だったことに違いありません。
 今日の夜、家族に何から話そうかな?なんてことを帰りのバスの中で考えるかもしれませんね。(疲れて、ほとんどの人が寝ているかも)
 学校に帰るまで、いや、家に帰るまでが林間学習です。
 保護者の皆さん、もうしばらくお待ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 代休
2/28 発育測定(6年)、体重測定(5年)
本庄中授業体験(6年)
3/1 体重測定(中)
大掃除
職場体験(6年)
3/2 体重測定(低)
委員会活動(最終)