手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

サービスエリアに到着!

画像1 画像1
バスに乗ってから1時間半、サービスエリアに着きました。体調が、悪い子も1人も出ずに順調にスタートしています。到着まで、残り1時間半程です!






iPhoneから送信

バスの中で楽しくすごしてます!

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中では、マイクを回しながらみんなで歌っています!『マイク貸して!』と回ってきた子はドキドキしながらも楽しそうに歌っています。









iPhoneから送信

林間に向けて5年生が出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、ハチ高原で林間学習をします。みんなで過ごす3日間がとても楽しみです!たくさんの保護者の方も見送りに来てくださいました。元気にいってきます!









iPhoneから送信

いよいよ夏休みです!

画像1 画像1
今日から待ちにまった夏休みが始まります!学校の掲示板も朝顔が満開になっています。




iPhoneから送信

校歌♪

画像1 画像1
今日は終業式。
1年生は全体の場で初めて校歌を歌いました。

これまで教室で校歌を練習してきた1年生。
校歌が大好きで、休み時間にも教室で歌っている姿が
見られるほどでした。

今日は講堂で、歌いだしから大きな口をあけて、
元気のよい歌声を響かせていました。
入学して4か月、子ども達の成長を感じました。
みんなよくがんばったね、1年生。
夏休み明けに、元気な顔が見られるのを楽しみにしていますよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 講堂ひな壇設置
委員会活動 (最終・祝う会準備)
6年非行防止教室
2/28 2年グリコ「噛むこと教室」
3/1 出来島安全の日
記名の日
5〜6年体測
3/2 3〜4年体測
読み聞かせの日
3/3 1〜2年体測
3/4 卒業を祝う会
地区児童会・集団下校

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ