本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

美化委員会の発表がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の児童朝会では美化委員会による委員会発表がありました。

美化委員による寸劇のほか,正しい清掃のしかたをわかりやすく動画で紹介しました。

あけましておめでとうございます。始業式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます。平成29年もよろしくお願いします。

本日,始業式が執り行われました。
児童の人権作文の表彰や,児童の「冬休み頑張ったこと,3学期頑張りたいこと」についての発表などがおこなわれました。

入学説明会について

平成28年もあとわずかとなりました。
皆様には、本校教育の推進にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
さて、年が明けて平成29年1月30日(月)に、平成29年度入学説明会を15時から本校講堂で行います。
よろしくお願いします。

終業式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い二学期の最後の行事,終業式が本日執り行われました。
表彰状の授与や児童による作文の音読が行われました。

冬休みは長かった二学期の疲れを取るとともに,体調を崩したりなさいませんようお気をつけてください。

よいお年を!!

4年生学年発表

画像1 画像1
今日は4年生の学年発表がありました。
今までに学習した都道府県や浄水場などの内容をクイズや歌で紹介してくれました。
2学期最後の学年発表を立派に終えることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会活動(最終) 小松漢字検定2・3年
3/1 卒業式練習開始 地域子ども会 読み聞かせ1・2年 見守るデー
3/2 卒業を祝う会 タブレット端末授業(1〜3年)
3/3 スポーツ交流会6年(大隅東5・6h)
PTA関係
3/4 PTA実行委員会