「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

読書月間!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日(10/4)、図書委員から読書月間のお知らせがありました。
10月4日から10月31日までが読書月間。

・期間中、昼休みに図書室を開放すること。
・読書したページ数をカードに記録していくこと。などの話がありました。

“Trick or Read?”
― この意味は、「校長先生What's new?」 > 「今月のWhat's new?」 のページ、「平成27年度 10月」に詳しく書かれています。―

みなさん、本をたくさん読んで心を豊かにしていきましょう!!

「閉会式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組応援団長に優勝旗が、赤組の応援団長には準優勝杯が校長先生から手渡されました。

がんばったみんなには、PTA会長から児童の代表に参加賞が手渡されました。

みんな おめでとう!!

思い出に残るいい運動会だったね!!

5・6年「友よ 〜この先もずっと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生の組体操は、とても素敵でした。

みんなの一生懸命の姿に感動しました!!

「全校大玉おくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉が落ちないようにみんなで協力している姿に感動しました!!

保・職・卒・たちばな「届けよう!籠には玉を!妻には愛を!」

画像1 画像1
画像2 画像2
籠が玉でいっぱいになっていましたね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会・運営委員会(最終)
クラブ希望予備調査
※4年生は5時間目終了後、下校
2/28 スクールカウンセラー
演劇クラブ発表1
3/1 演劇クラブ発表2
せいけつ調べパーフェクト賞表彰(保健委員会)
卒業式・入学式練習開始、講堂使用禁止(〜4月10日まで)
第3回学校協議会10:00〜
3/2 卒業生を祝う会
茶話会
3/3 代表委員会・にこにこ班リーダー会
クラブ本調査

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

1年生学年だより

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり