「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

三校PTA親善ソフトボール大会

昨日(6月26日)、今市中学校のグラウンドで三校PTA親善ソフトボール大会がありました。
大勢のPTAの方々が参加されました。
多くの方が応援してくださったり、お茶の世話をしてくださったりしました。
ありがとうございました!!
結果は、男子チームが一勝一敗、女子チームが、2勝で優勝でした。
おめでとうございます。
女子チームは、今市中学校下の代表として、9月11日に行われる「旭区PTA親善ソフトボール大会」に出場します。
がんばってください!!

けがもなく無事に終えることができたし、久しぶりに体を動かすことができ、とても楽しい一日でした。!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープの自然

かわいいキュウリの実がなっていました!!
更新(6月24日)
↑↑↑↑↑↑↑クリックしてね!!
画像1 画像1

アサガオ開花!!

1年生が育てているアサガオが大輪の花を咲かせています。
見事です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「指導力向上をめざして」を更新しました!!

「指導力向上をめざして」
<メンター研修>を更新しています。
第2回 メンター研修 平成28年6月15日(水)

にこにこ班活動

画像1 画像1
今朝のにこにこ班活動は、「読み聞かせ」でした。
天気が悪かったので、運動場に出て遊ぶことはできませんでした。
けれども、6年生のリーダーたちが班の人たちに絵本を読んでくれました。
どの班もとても静かに聞いていました!!
6年生のお兄さん、お姉さん、ありがとう!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会・運営委員会(最終)
クラブ希望予備調査
※4年生は5時間目終了後、下校
2/28 スクールカウンセラー
演劇クラブ発表1
3/1 演劇クラブ発表2
せいけつ調べパーフェクト賞表彰(保健委員会)
卒業式・入学式練習開始、講堂使用禁止(〜4月10日まで)
第3回学校協議会10:00〜
3/2 卒業生を祝う会
茶話会
3/3 代表委員会・にこにこ班リーダー会
クラブ本調査

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

1年生学年だより

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり