「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

PTA BBQ大会(6月4日)

画像1 画像1
6月4日(土)、土曜授業の後に、淀川河川敷でBBQ大会が催されました。

PTA新旧のお世話係のみなさまの慰労と親睦とを兼ねた、楽しい催しです。

旧お世話係のみなさまには、たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。お疲れ様でした!!
そして、新お世話係の方々、これからよろしくお願いします!!

キャッチフレーズをクリック!!
ダウンロード

土曜授業参観!! (5・6年生)

5・6年生の参観では、たくさんのゲストティーチャーに来ていただきました。

5年生は、デフリンピックの選手を招いて、デフバレーボールとデフバスケットボールの体験をしました。

6年生は、近つ飛鳥博物館の方々が講師でした。
埴輪づくりに挑戦し、前方後円墳のレプリカをみんなで作りました!!

1〜6年生のどの学年でも、みんな楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観!! (3・4年生)

3年生は、『お話ししたいな!うれしかったこと!!」の勉強。
3年生の発表は、一人ずつ!
みんながんばっていたね!!

4年生は、新聞づくりの学習をしていました。
グループで協力して、素敵な新聞を作ってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業参観!! (1・2年生)

1年生は、教科書やひらがな表を使って言葉のお勉強。
2年生は、先日の町たんけんの学習を模造紙にまとめ、発表していました。

みんながんばっていたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうえんへいこう!

5月31日、1年生は、中公園へ行きました。さわやかな風が吹く中、遊具で遊んだり、草花を見つけたりして、楽しく過ごしました。初めて中公園へ行った子どももいましたが、仲よく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会・運営委員会(最終)
クラブ希望予備調査
※4年生は5時間目終了後、下校
2/28 スクールカウンセラー
演劇クラブ発表1
3/1 演劇クラブ発表2
せいけつ調べパーフェクト賞表彰(保健委員会)
卒業式・入学式練習開始、講堂使用禁止(〜4月10日まで)
第3回学校協議会10:00〜
3/2 卒業生を祝う会
茶話会
3/3 代表委員会・にこにこ班リーダー会
クラブ本調査

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

1年生学年だより

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり