心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

6月は食育月間

保健室の前のウォータークーラーにこんなポスターが掲げられています。
天王寺区と生野区の保健福祉センターが作成したものです。
6月は食育月間ということで、「タベルンジャー」が登場して、それぞれメッセージを送っています。廊下を通ったら見てくださいね。
画像1 画像1

1年学年集会(一泊移住しおり説明)

 本日1時間目、1年生の学年集会でしおりに従って一泊移住の説明がありました。
竹島先生のほうから持ち物や行程などについて詳しいお話がありました。これまでも各学級において説明が行われていますが、しっかりと確認しておきたいです。
楽しい行事になるようよく話を聞いて、当日は様々な体験をしてほしいと思います。
画像1 画像1

大阪市中学校春季総合体育大会柔道の部2

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は団体戦があります。がんばれ高津中学校!









iPhoneから送信

大阪市中学校春季総合体育大会柔道の部1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(土)、大阪城のすぐ近くの修道館で大阪市中学校春季総合体育大会柔道の部が行われています。体重別の個人戦です。本校の生徒も男女とも頑張っています。

















iPhoneから送信

大阪市中学校春季総合体育大会陸上の部2

画像1 画像1 画像2 画像2
女子800m、829番二人とも予選三位と頑張りました。









iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト(国・数・美)
3年卒業テスト
2/28 1・2年学年末テスト(英・保体・技家)
3年卒業テスト
公立高校特別入学者選抜合格発表
3/1 1・2年学年末テスト(理・社・音)
公立高校一般入学者選抜出願事前指導
3/2 公立高校一般入学者選抜出願
1・2年読書週間(〜3/21まで)
前期生徒会役員選挙公示(〜9日締切)
3/3 1年保護司さん講話(6限)
ワックスがけ(3年)
3/4 2年職場体験発表会(土曜授業)