ギター部!!スニーカーエイジィズ(3)
結果は・・・
残念ながら優秀校賞には届きませんでしたが・・・ この1年間 平中ギター部の目指したもの そして・・・ その目指したステージで見事 みんなの心がひとつになれた事 最後の最後までみんなでやり切れた事 それが、最高のゴールです!! 自分達の最後の夏に胸を張って 一生の宝物に・・・ ギター部の頑張りに拍手!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部!!府コンクール(1)
本日、8月16日(火)大東市立総合文化センターにて第55回大阪府吹奏楽コンクールが開催されました。
平中は、中学校の部(小編成)に中地区代表として出場!! プログラムNo.5 中地区大会と同じく 曲「吹奏楽のための音詩〜輝きの海へ〜」 でステージに登場!! 再び味わう会場全体を包む あの独特の緊張感!! そして、あの時と同じメンバーで・・・ 心ひとつに・・・もう一度・・・ 代表の名にはじることなく!! 新たな緊張感が、高まる中・・・ 演奏が始まる。 静かな波の音をバックに小鳥のさえずりのようなピッコロの音色が、静かで穏やかな海を想像させる。 やがて、曲が静から動へと進む!! 静かだったはずの海に嵐が襲う。 大きな波にのまれそうな迫力のある演奏が続く。 しかし・・・やがて 激しかった嵐が去り、次第に穏やかな海を取り戻す。 目を閉じれば、そこに、大自然の中、まさに荒々しい嵐という困難を乗り越え 力強く自信に満ち溢れた まさに希望に「輝く海」が目の前に広がる。 そして・・・ しだいに、こみ上げる感動の波が曲をフィナーレに導く。 演奏が終わったステージ!! そこには今日も・・・心ひとつにやり終えた堂々とした「凛(りん)」とした吹奏楽部員たちの姿がありました。 平中吹奏楽部!! 代表にふさわしい演奏でした。 本当によく頑張りました。 なお、撮影禁止のため演奏中の写真はありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部!!演奏を終え(2)
演奏の後は・・・
リラックスした笑顔で 記念撮影!! たくさん会場に駆けつけていただいた保護者の方々も・・・ シャッターチャンス!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部!!そして・・・(3)
代表として
心ひとつに演奏を披露した 平中!! 大阪府コンクールの結果は・・・ 「奨励賞」をいただきました。 そして・・・ 平中吹奏楽部の熱い熱い夏の挑戦は 終わりました。 しかし・・・ 3年生だけでなく、吹奏楽部員全員にとって また、顧問の先生にとって きっと、一生忘れられない・・・ 熱い熱い夏となったことと思います。 本当によく頑張りました。 お疲れ様!! ここまで、応援いただいた保護者の皆様 本当にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 平中吹奏楽部の挑戦「完」 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日本番!!
今日、8月16日(火)
吹奏楽部が中地区代表として大阪府コンクールへ!! ギター部が中学生軽音楽系コンクールスニーカーエイジ(大阪大会)へ それぞれの本番を迎えます。 3年生ギター部!!午後からの本番に向け 元気一杯に出発で〜す!! 吹奏楽部は、本番が10時50分からのため 早朝より現地入りしています。 心ひとつに最高の音楽を・・・ 頑張れ〜 平中吹奏楽部!!ギター部!! ![]() ![]() |
|