なわとび週間中です。子どもたちは元気に外でなわとびに取り組んでいます。

1月20日 3年 盲導犬学習 その3 点字絵本をすらすらと

画像1 画像1 画像2 画像2
 持ってきていただいた点字付き絵本のページを読んでいただきました。ランダムに開いたページをすらすらと読まれたので、「おうっー」「すごーい」という驚きの声が上がりました。
 絵本の文章の付近に点訳が貼り付けられていました。また、挿絵の上に透明なシルエットがは貼ってあって、健常者とともに読めるようになっていました。

1月20日 3年生 盲導犬学習 その4 グッズ紹介

 愛用されている道具を持ってきてくださいました。
 音声付電卓、巻尺、定規、三角定規、点字絵本、点字で書かれた文章、そして、ご自身が折られた折り紙などをみんなで見ました。

 子どもたちの感想より
○電たくは、音が出ました。スピーカーがついていて、16(じゅうろく)と入れる   と、1(いち)6(ろく)と音が出たので、びっくりしました。
○まきじゃくのめもりに穴があいていて、さわるとわかります。
○名しをさわると、点字がかいてありました。
○わたしたちの使っているのとは、ちがっていました。
○たくさんのくふうがしてあると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 3年生 盲導犬学習 その5 盲導犬とのふれあい

 フェリシア号と近くでふれあいました。
 犬が苦手な子は、遠くから見ていました。でも、友だちにつられて背中をなでてみたり、そっと犬の体にふれていました。

子どもたちの感想より
○フェリシアちゃんは人なつっこくって、わたしの手をペロペロなめてくれました。
○近づいたら、ペロッとなめられました。とつぜんだったので、「キャッ」と言ってしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月17日 1年 研究授業 算数(おおきいかず)

今日は1年生の研究授業が1年2組で行われました。
算数の単元は「おおきいかず」です。

デジタル教材やタブレットを使って、ICT教育にチャレンジした授業でした。

1年2組の児童はたくさんの先生方が見に来ているので、ちょっぴり緊張した様子でした。

おしゃべりもせず、しっかり授業を聞いていて、ノートも綺麗な字で書けていました。
とっても頑張り屋さんの1年2組でした。

先生も児童のみなさんもお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 3年 盲導犬学習

昨日16日(月) 3年生の特別授業として、「盲導犬学習」が実施されました。
盲導犬について、日頃なんとなく理解している子ども達ですが、
正確にわかっていないこともたくさんあります。

たとえば、盲導犬は生まれつき賢くて、なんでもできる「スーパードック」と思っている子どもも多いですが、実際は本能に忠実で普通のわんちゃんと変わりないけど、訓練してここまでできるようになっていることとか・・・・

たくさんの新鮮な気づきがあったと思います。

今、子どもたちには作文を書いてもらっており
出来次第、学年からホームページに詳細がアップされる予定です。

お楽しみに。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 豊中出前授業6年
読み聞かせ5年
体重測定 6年
3/2 委員会活動(最終)
3/3 体重測定1・5年
3/6 体重測定2・4年