学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

器楽クラブの発表  2年16日(木)

今日の児童集会は、器楽クラブの発表でした。
クラブの時間で練習した「365日の紙飛行機」をいろんな楽器で合奏していました。
上手な演奏で、鑑賞した児童からは、大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1

学習参観・学級懇談会 2月16日(木)

今日は、今年度最後の学習参観と学級懇談会がありました。
それぞれのクラスで、教科の授業や1年間の振り返り、さらに出前授業もあり、子どもたちは頑張って取り組んでいました。
1年間ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の発表  2月13日(月)

今日は児童集会で、給食委員会の発表がありました。
劇やクイズを交えて、好き嫌いをせずに食べることの大切さを発表していました。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ 2月8日(水)

1時間目の前に、どんぐりの方々(図書ボランティア)による絵本の読み聞かせがありました。
今日は1年生、4年生、6年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子 2月6日(月)

20分休みの様子です。
今週は運動委員会の子どもたちが、大なわを回して色々な学年の子どもたちと遊びます。
今日は1年生です。
郵便屋さんの歌に合わせて、楽しそうに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28