本校のホームページにようこそ

3学期 学習参観・懇談会

 2月17日(金)本日は今年度最後となる学習参観と懇談会がありました。学習参観で子ども達は、一年間の成長を見てもらうことができました。懇談会では、一年間の振り返りや来年度に向けて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な絵本との出会いをありがとう〜本年度最後の絵本の広場〜

2月8日(水)、1〜5年生の各学年1時間ずつ「絵本の広場」で、絵本の世界にひたりました。読み聞かせ等をしてくださったのは、全校朝会・集会がない日はいつも絵本読みに来てくださるボランティアの方々です。
本年度、最後の絵本の広場ということで子ども達は始まる前から「今日はどんな絵本を読んでくれるのかな」と、わくわくしていました。
会場である図書室には、今の季節や、節分、バレンタインデーという時期がら「冬の絵本」「鬼の絵本」「手作りお菓子の本」といったコーナーが設置されており、タイムリーな内容に子ども達は自由読書の間、集中して絵本を読んでいました。また、リクエストに応じ、ボランティアの方が絵本を読んでくださるのを子ども達はとても楽しみにしており、高学年の子どもでも「これ読んでください」とお願いしていました。
6年生は、小学校生活最後の絵本の広場ということで、別の日6年生のみのために会を開いてくださる予定になっています。それも今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年は何位!? マラソン大会in大阪城公園

 2月3日(金)にマラソン大会が大阪城公園で行われました。子ども達は、この日を目指して20分休憩に行われる「かけ足タイム」や、体育の持久走を一生懸命取り組んできました。マラソン大会では、目標とする順位になれた子もいれば、昨年より順位が下がってしまった子もいましたが、誰一人としてふざけることなく一生懸命走る姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生へのステップ〜児童集会 絵本の読み聞かせ〜

2月2日(木)の児童集会は、各にじいろ班ごとにそれぞれの活動教室で、絵本の読み聞かせがありました。そして、絵本の読み聞かせをしたのは5年生でした。
5年生は、事前から「どんな本だったらみんなが喜んでくれるだろう」「話を楽しんでもらえるように、上手に読みたい」と絵本選びや読む練習をしてきました。
本番、少し緊張していましたが、聞き手のよい態度と何かあればフォローしてくれる先輩6年生の存在もあり、5年生の子ども達は、絵本の読み聞かせを頑張って行いました。
こうやって、少しずつ最高学年のバトンを引き継ぐ準備をしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみ、絆を深めあった卒業遠足

 2月1日(水)6年生がひらかたパークへ卒業遠足に行きました。午前中はウィンターカーニバルのコーナーでスケートや雪遊びを楽しみました。初めてスケートをする子どもは壁につかまりながら歩く練習から始めていました。滑ることのできる子どもは、友達と手をつないで滑ったり、滑れない友達に滑り方を教えたりしながら楽しんでいました。また、雪遊びのできるコーナーでは人工雪とはいえ、めったに触れることのできない雪でお城を作ったり、雪を固めて的に当てたりしながら楽しんでいました。
 午後は活動班でそれぞれが決めた乗り物に乗りました。「メテオ」という垂直に落ちる感覚を楽しめる乗り物や「エルフ」という木造のジェットコースターは特に人気で、何度も乗る子どもがいるほどでした。曇り空ではあったものの、寒過ぎず、風もほとんどなかったので子ども達は元気いっぱい活動し、仲間とのたのしい思い出を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月行事予定
3/1 児童集会最終(6年)・民族学級卒業式リハーサル
3/2 民族学級卒業式
3/6 委員会活動(最終)