敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

子ども朝会の様子。2/28(火)

画像1 画像1
今日の子ども朝会では校長先生の話のあとで、美化委員会からクイズが出題されました。
クイズは○×クイズで、聞いていた子どもたちは頭の上で○や×をして、答えを予想していました。

5年生でソンセンニムのお話がありました。2/27(月)

画像1 画像1
国際理解教育の一環でソンセンニㇺに話をしていただきました。ソンセンニㇺは、「在日韓国朝鮮人」という言葉の意味を自身の体験とともに話してくださいました。

5年生は真剣に話を聞いていました。

ソンセンニㇺ、お忙しいのに今日も子どもたちのために話をしていただき、ありがとうございました。

本の読み聞かせがありました。2/24(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/24(金)図書室で本の読み聞かせがありました。

子どもたちは話に入り込むように聞いていました。

読み聞かせをしてくださったみなさん、今日もありがとうございます。

敷津浦小学校が表彰されました。

画像1 画像1
敷津浦小学校が「よい歯・口の保持と健康増進について学校における保健活動」に尽力したということで、大阪市教育委員会と大阪市学校歯科医会から表彰されました。

6年生の家庭科の様子。2/24(金)

画像1 画像1
6年生の家庭科で調理実習があり、クレープを作りました。

生クリームとフルーツをトッピングして、おいしそうなクレープを作ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 体重測定1・2年
クラブ最終
3/1 人権デー
サントッキ料理会
スクールカウンセラー派遣
安全点検
3/2 お別れ会
3/3 地域子ども会
茶話会
給食白衣着用最終
3/6 C-NET派遣