本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

5年 社会見学

 12月20日(火)5年生は明治なるほどファクトリーと大阪ガス科学館へ社会見学に行きました。
 午前中は明治なるほどファクトリー(旧明治ヨーグルト館)でヨーグルトの製造工程や乳酸菌のことを学習し、実際に工場で牛乳やヨーグルトなどの製品ができあがる様子を見学しました。
 午後からは大阪ガス科学館で体験や実験を通してガスやエネルギーのことを学習し、甲子園19個分という広い工場をバスで見学しました。
 両館でお土産もいただき、思い出深い活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最後の読書タイムです。

画像1 画像1
 12月21日(水)2016年最後の読書タイムの様子です。
 今年もたくさん本を読みました。
画像2 画像2

手洗い・うがいをしよう!

画像1 画像1
 保健室の前の掲示です。
 しっかり手を洗って、うがいをきちんと行うことがこの時期の体調管理をするうえで大切です。習慣として身につくよう指導していっています。
 『ハッピー バースデイ トゥ ユー』を2回歌いながら、手を洗うと隅々までしっかり洗うことができるそうです。楽しくできそうですね。

給食委員会が発表をしました。

画像1 画像1
 12月19日(月)の全校朝会で読書委員会の子ども達が発表をしました。
 クイズを中心に図書についての問題をみんなで考えて、たくさん図書館に来ていた子ども達を表彰しました。
画像2 画像2

明日は終業式です。

 12月21日(水)今日で今学期の給食が終了します。
 明日は、2学期の終業式です。
 有意義な冬休みが迎えられるように、子ども達に話したいと考えています。ご家庭でも子ども達が安全に安心して過ごすことができますようにご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28