1年生マラソン大会 1
2月10日(金)、大和川の堤防で
マラソン大会を実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生防災教室
2月10日(金)、大阪市危機管理室・
平野区役所防災担当の方々にご指導 いただき、「防災教室」を体育館で 行いました。 避難所での食料の配分や登下校時の 安全確保について、班別に考えを 出し合うなど、日頃から「災害」に ついて考えておくことの大切さを 学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生マラソン大会
2月3日(金)、長距離の個人記録会と
クラス対抗の駅伝競走を行いました。 大声援の中、みんな力走していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会
2月3日(金)、平成29年度の
新入生向け保護者説明会を体育館 で行いました。 生徒会からの「中学校生活」に ついての紹介もありました。 ![]() ![]() 土曜授業
1月28日(土)、土曜授業の日に
防災講話を行いました。 地震・津波について学習し、なかでも 「風の電話(つながらない電話)」の話 が誰にも印象に残ったことと思います。 また、講話者から生徒一人一人に向けて 心をこめて作っていただいた「しおり」を 大切にしたいと思います。 「生命はつながっていくよ!」を 心に刻んで・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|