★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

台風に関してのお知らせ

保護者メールの内容を転載します。

12時現在、大阪市内に暴風警報は発令されていませんが、阪神地方に暴風警報が発令されています。今後の気象情報にご留意ください。

なお本日、警報が発令されていない場合でも5時間目終了後すぐ集団下校します。


追記
暴風警報が発令されていない場合は「いきいき」行く子どもは、「いきいき」に行きます。「いきいき」に行かない子ども達が、集団下校します。

がんばった運動会!!(5・6年)

港晴サーキット、騎馬戦、徒競走、リレー。全力を出し切って頑張ることができました。特に団体演技は毎日の練習の成果が発揮された素晴らしい演技でした。この運動会一人ひとりがヒーローになることが出来たと思います。これからも様々な行事がありますが、5・6年生力を合わせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習に励んだダンス、力を出して頑張りました。どちらの曲でも自分で考えた振付がありました。
 行進も縦横の列を意識して、間違えずに進むことができました。とっても頑張りました。

はじめての運動会【1年】9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学してはじめての運動会、いっぱい練習をして待ちに待った本番、緊張した顔でよくがんばりました。赤白に分かれて、大きな声で応援する姿、素晴らしかったです。

応援ありがとうございました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の運動会では、たくさんの応援ありがとうございました。お家でも頑張りを褒めてもらってうれしかったと子どもたちの声をたくさん聞きました。
 不思議なことに練習とは違う結果が出た運動会でした。大玉運びは練習では比較的白組が勝っていましたが、当日は赤組が勝利。反対に玉入れでは、練習では赤組が大差をつけていましたが、当日は白組が勝利しました。徒競走でも、練習では毎回1位だった子が1位を逃してしまったり、逆に順位を上げたりと…やはり勝負はやってみないとわかりませんね。
 勝っても負けても、子どもたちにとっていい経験となってくれたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 6年築港中 出前授業
3/3 C−NET
3/6 個人懇談
3/7 個人懇談
委員会