「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

カレーの完成

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでつくったカレーを食べているところです。こぼさないようにおいしそうに食べています。自分たちの班のカレーが一番だと友だちと比べていました。

飯盒炊爨

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊爨の道具、材料をもらって注意事項を聞いた後、炊爨場でいよいよ調理開始。湿気でなかなか着火せず、悪戦苦闘です。煙にも悩まされて、やっと火がついたと思ったらなべや材料がなく、完成するまでまきが足りるか心配です。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
昨晩のキャンプファイヤーの様子です。火の神による点火式、各クラスのスタンツ等楽しい出し物で盛り上がりました。

魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川の増水もなく、小降りになってきたので魚つかみに挑戦です。冷たく濁ってしまった川に入って魚をつかまえるのは一苦労。つかまえた魚は後で塩焼きにして食べます。

近況報告

夕食の後、予定通りキャンプファイヤーをすることができました。ただ、今朝はこちらと同様に雨模様です。8時からの魚つかみを30分程度遅らせて実施を検討中です。
子どもたちは、健康状態もよく大きなけがなどはしていません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 安全点検 記名の日 講堂卒業式の準備
安全点検 記名の日
3/2 委員会・運営委員会
3/3 0
卒業を祝う会2H
3/4 0
3/5 0
3/6 0
3/7 0