学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

自転車とめないで!!

 2年生が地域の方と連携して、清水駅や千林駅の迷惑自転車の駐車を減らそうとポスター掲示に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 友だちについて考える日

 25日(火)の2時間目、全児童が体育館に集まって、友だちについて考えました。おとこのこのイメージは?おんなのこのイメージは?といろいろな意見を聞きました。その意見はあってる?絶対にそうかな?などいろいろと子どもたちは考えている様子でした。その後は、各教室に戻って担任の先生とも考えました。
画像1 画像1

3年遠足 深北緑地

 14日(金)3年生が深北緑地に行ってきました。深北緑地(ふかきたりょくち)は、大阪府大東市深野北と寝屋川市河北中町にまたがって所在する、大阪府営の緑地公園です。敷地内には大型遊具や芝生広場、スポーツコートがあります。子どもたちは、体いっぱい自然を感じ、遊んできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

登下校の安全について

 最近、旭区内でも交通事故や不審者などの情報がいくつか寄せられております。学校では安全のため、複数人で登下校をすることを指導しております。
 また朝の登校時間は8:10〜8:30の間ということになっております。
 子どもたちの安全のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

3年社会見学「千林商店街」

 10月19日(水)に3年生が社会見学で「千林商店街」に行ってきました。社会科「はたらく人々の工夫」の学習でお店の人やお客さんに声をかけて、メモをとることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31