敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

ペガサス住之江作業所の方との交流がありました。4年生

画像1 画像1
ペガサス住之江作業所の方が話をしてくださいました。

ペガサス住之江作業所の方とは、また来週、訪問して交流する予定です。

藤棚をきれいにしてくださいました。

画像1 画像1
管理作業員さんが、伸びていた藤棚の枝を切ってくださいました。とてもすっきり気持ちよくなりました。

管理作業員さん、いつもありがとうございます。

子ども集会をしました。10/6(木)

画像1 画像1
今日はフラフープくぐりをしました。みんな手をつないだ状態で、手を使うことなくフラフープを隣の人に送っていきました。

最後までみんな協力してフラフープを送っていました。

授業の様子です。10/5(水)

画像1 画像1
運動会が終わり、子どもたちは落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。

11月に開催される作品展に向けて、作品作りに励んでいる学級もあります。


10/2(日)運動会でした。

画像1 画像1
天気を心配していましたが、無事に晴れて運動会を開催することができました。暑いぐらいの陽気でしたが、子どもたちはそれぞれの競技・演技を一生懸命することができました。
また、運動会の開催にあたり、地域・保護者のみなさまをはじめ、たくさんの方のご協力、ありがとうございました。
応援にきてくださったみなさまもありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 人権デー
サントッキ料理会
スクールカウンセラー派遣
安全点検
3/2 お別れ会
3/3 地域子ども会
茶話会
給食白衣着用最終
3/6 C-NET派遣
3/7 子ども各委員会