〜社会見学〜 (4年)

 6月22日(水)、4年生は、東南環境事業センターの平野焼却工場へ行き、工場の中や働いている人の様子を、しっかりと見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日(木)、少し肌寒さも残る天気でしたが、プール開きができました。
 バディと安全を確認しながら、バタ足の練習やビート版を使っての水泳学習をしました。
 待ちに待った水泳学習で、元気いっぱいでした。

プール開き(5年)

画像1 画像1
 昨日、6月21日(火)は、待ちに待ったプール開きでした。
 梅雨の中、天気にも恵まれ、子どもたちは、楽しく学習することができました。

〜待ちに待ったプール開き〜 (4年生)

 4年生初めてのプールで、嬉しそうに活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

画像1 画像1
 骨ごと食べられるいわしのてんぷらです。
 とうふを使った具だくさんのみそ汁と豚肉と三度豆を使った
いため物です。



   ≪こんだて≫
   ・いわしのてんぷら
   ・みそ汁
   ・豚肉と三度豆のいためもの
   ・ごはん
   ・牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 6年卒業美化作業(昼休み〜5限)
3/7 委員会活動
長吉出戸小学校