学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1年生 研究授業(9月16日)

全教員の授業力向上を図るため、研究授業を毎月おこない、各学年・学級で取り組みをしています。今年度は国語科の「話す」「聞く」を研究のテーマにして、研究を進めています。
本日は1年生の研究授業がおこなわれました。「話し方名人・聞き方名人になろう」というめあてで、夏休みの思い出をみんなの前でスピーチし、友だちのスピーチに質問したり感想を言ったりして、学習を進めました。一生懸命スピーチし、また、友だちのスピーチを真剣に聞いている子ども達の様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 組体操練習(9月16日)

6年生の組体操の練習の様子です。今日は、ウェーブの練習をしました。手をあげたりさげたりの動きを全員でそろえ、手をつないだウェーブも息を合わせてすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレー練習(9月16日)

5年生のリレーの練習の様子です。バトンをつなぎ、最後まで一生懸命に走って練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 玉入れ練習2(9月15日)

玉入れの練習の様子です。たくさんの玉をいれることができ、みんな喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 玉入れ練習1(9月15日)

1年生の玉入れ練習の様子です。みんなとても楽しそうに練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 5・6年体重測定  卒業式練習開始 委員会活動(最終)
3/2 3・4年体重測定
3/3 2年体重測定  図書館開放終了 6年中学校クラブ見学会(14:00〜) 放課後学習会
3/4 土曜授業・懇談会  授業参観(3校時)
3/6 1年体重測定   地区児童会(3校時) 3・4年C-NET  あいさつ運動(10日まで)

本校の方針等

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

加美東小学校のあゆみ