歌舞伎体験授業 其之四
続いて、立役の勇ましい「隈取(くまどり)」を体験しました。
歌舞伎独特のお化粧です。 本校の先生で、ある方が、へんし〜ん。ん?ん?どこか身近でお会いしたような。。。 歌舞伎体験授業 其之参
続いて、立役の立ち廻りを体験しました。
まず、役者さんに見本を見せていただき、代表生徒の体験。さらに、新聞を丸めて作った紙の刀を全生徒に配付し、「天・地・天」(上段と下段)を体験しました。 歌舞伎体験授業 其之弐
続いて、生徒参加による「歌舞伎俳優体験」。
男の役を演じる人は「立役(たちやく)」。女の役を演じる人は「女方(おんながた)」と言われています。 女方の歩き方と倒れ方を学び、3名の生徒と先生に演じてもらいました。手の位置(胸の前で合わせる)と、足の配置(膝を中心にしぼり、紙を挟むよう)に注意しながら歩きます。倒れるのは怪我をするため、しなくてよいとの説明もあったのに、自主的?に倒れる生徒も。全体から爆笑も起こりました。 歌舞伎体験授業 其之壱
2月16日(木)11:00より、本校体育館において、大阪市主催、松竹株式会社製作の「歌舞伎体験授業」を開催しました。
プロの歌舞伎俳優の方をお招きし、歌舞伎の説明、女方の歩き方や立役の立ち廻り、化粧の体験?、そして観賞と4部に分かれて学習しました。 1年国際交流冊子
2月4日に行われた1年土曜授業の取り組み、国際交流のまとめの冊子が出来上がりました。8人の留学生の出身国を紹介したり、日本や大阪の特徴的なところを様々な角度からまとめたりしています。20ページもあるなかなか面白い冊子に仕上がっています。
|
|